奈良県藤原町~白山比咩神社の狛犬 

更新日:2010年5月7日

 

白山比咩神社の狛犬 
   
白山比咩神社の狛犬

       

      

      中国語で石獅子・・犬に似た想像上の獣の像である。  神社や寺院の入り口の両脇、

 

      あるいは本殿・本堂の 正面左右などに一対で置かれていて魔よけの意味がある。

      狛犬は一般的に、右に口を開いた「阿形(あぎょう)」 

 

             左に口を閉じた「吽形(うんぎょう)」が配置されています。


      「阿吽」転じて二人の人物が「呼気と吸気」まであわせる ように共に行動することを、

 

      「阿吽の呼吸」と言われています。


 


 

平城京遷都1300年祭 

更新日:2010年5月4日

西暦2010年は わが国初の 大規模な 国際首都 「奈良・平城京」 が

西暦710年に誕生してから 1300年となる記念すべき年です。

365日毎日どこかで何かが催されているとの事・・・・・・・・・・・・・

平城宮跡を会場にさまざまな体験イベントが開催され、賑わっています。

奈良中央墓園へお越しの時はJR奈良駅から、又は近鉄奈良駅から墓園バスに

ご乗車ください。

 

平城京遷都1300年祭

左近の藤(wisteria) (奈良・興福寺にて) 

更新日:2010年5月2日

左近の藤朝のポスティングで、歩き続けていると、なんと、
興福寺にたどり着いていた。
嬉しくなって、”これは自分へのご褒美と受け止めて参拝をした。
興福寺の五重の塔を過ぎると、西国第九番札所のある
南円堂がある。
現在、北円堂も開扉中~
南円堂の傍らに 見事な藤棚がある。
゛左近の藤 ″(wisteria)
その前に小さな石碑が立っており、この藤の由来について
書かれている。その碑文には「(興福寺南円堂を建てた)

藤原冬嗣が天平年間にこの場所に手ずから藤を植えたが、 

後世しばしば戦火を蒙り、わずかに余命を継いでいた生保寛文年

間(17世紀中葉に)水野石見守忠貞が山城の伏見から

藤樹をもたらしこれに植え継いだ」と言う意味の事が書いてある

と、北川尚文様の解説がついている。

この、「南円堂の藤」は「春日野の鹿」「猿沢の月」


「東大寺の鐘」などとともに古くから奈良八景の一つに


数えられているそうです。


 

東大寺を散策~ 

更新日:2010年4月29日

東大寺 奈良公園の鹿

wobbly   怖いよう~

 

728年聖武天皇が皇太子供養のため建立した金鐘寺が東大寺の始まり。
華厳宗大本山。741年に聖武天皇が護国信仰に基ずいて
国分寺の建立を命じられた際、金鐘寺を大和国分寺として
金光明寺と称した。743年になり聖武天皇が大仏造顕の詔を公布。

745年に金光明寺にて造営が開始された際、
東大寺となった。大仏は752年に開眼供養が行われたが大仏殿や講堂などの伽藍が完成したのは789年になる。

その後1180年に平重衛によって、1567年には松永久秀によって伽藍が焼失。
現在の伽藍は1709年に再建されたものである。


週末の東大寺参道は道幅いっぱいの人で埋め尽くせられるが、今日は修学旅行の団体でにぎわっていた。

参道で、鹿せんべい一束150円を買い、
鹿にお尻を突かれながらの散策。

人力車の誘いも受けたが、家族が3人乗せてもらい、8000円と聞いて、今後の楽しみにする事にした。
もっと手軽なコースもあったかも知れないが・・・・

奈良中央墓園はここから車で10分弱の所。
平地の明るい清潔な墓園でエレベーターも設置。
最高の立地環境なので是非ご来園を!


 

ストーンオブジェ 

更新日:

愛するワンちゃんの ストーンオブジェ 作ってみませんか?

犬全身.gif犬アップ.gif犬バック.gif

      全身像                   アップ                 バックスタイル

 

お写真が何枚かあれば、こんな感じに可愛い石造が作成可能です。

 

詳しくは 0120-37-1114 までお問い合わせください。

 

もちろん、ワンちゃん以外にもネコちゃんもその他の動物も作成可能です。

開眼法要! 

更新日:2010年4月27日

開眼法要とは、仏像・仏画・仏壇・墓 などの完成の際に営まれる法要で
「開眼供養」「入魂式」「魂入れ」とも言う。
 
仏像を造る際、大部分を完成させておいて最後に「点睛」
すなわち 「眼を描き込む」 ことにより、人の手で作られた物としての像は
仏像になる。像に尊い魂が入って完成することから、特に「点睛」を重要視し、
後世「開眼法要」として儀式化されました。

お供え物は、お花 お酒 御餅 海のもの 山のもの 果物 仏様の好物 ( or お菓子 )
などをお供えする。

お供え物は、施主の気持ちを込めたものを
お供えするのが一番仏様に喜ばれるので、
たとえ形が悪くても、
自分の畑で取れた野菜などがお供えできると、
なお良いのだそうです。




kaigenhouyou.jpg

奈良中央墓園の 京石スタッフ紹介! 

更新日:2010年4月25日

 

ikurakanako.jpg趣味(読書・観劇)

toriiresann.jpg          趣味(ゴルフ・映画) uraakiko.jpg          趣味(映画・ショッピング)

 

 

 

 

奈良中央墓園の 京石スタッフの 紹介をさせて頂きます。

 

 

こんにちわ。 私達は奈良中央墓園の営業を担当しています。

2009年6月オープン からたくさんの お客様と出会いを頂きました。

本当に嬉しく、毎日感謝でいっぱいです。 有難うございます。

これからも、どうぞ宜しくお願い申しあげます。

 

happy01 奈良中央墓園のお勧めは?

  

" はい  奈良中央墓園は 立地条件が良く、明るく 清潔感溢れる 爽やかな平地の墓園で

すので、高齢になられた 将来にも、お参りがしやすく、購入後はきっと買って良かったと思わ

れる霊園です。" (伊倉

 

scissors 奈良中央墓園のアクセスは?

 

゛ はい。 奈良公園から、車で10分弱で到着です。

水曜日を除く毎日、墓園と駅を墓園バスで送迎していますので、とても便利ですよ。″ (鳥入

 

happy01 奈良中央墓園には永代供養墓もあるの?

 

゛ はい 有ります。一霊10万円から有りますよ。・・・・・他にも夫婦墓も予定中です″ (浦 

 

  

scissors エレベーターが設置されてるって、本当ですか?

 

゛はい 本当ですよ。車椅子でお墓の前まで行けますよ。″(伊倉)(鳥入)( )

 

 

            cherry みなさまご来園を 心よりお待ち申しております。

比叡山比叡山延暦寺大霊園 

更新日:2010年4月22日

ennryakuji2.jpg ennryakuji.jpg ennryakuji3.jpg
比叡山比叡山延暦寺大霊園 本堂 教宗派は問いません 参拝者ご休憩所

 

     
     

 


 

 

 

 

大阪の公営・瓜破霊園で墓石建立の下見に~ 

更新日:

昭和15年大阪市設霊園として設立した瓜破霊園。

 

28万㎡の園内 四季折々の植樹 周辺住民のいこいの場。

 

園内には瓜破遺跡(弥生時代の代表的遺跡や花塚山古墳)がある。

 

 

uriwarireienn.jpg

奈良中央墓園は墓石建立に良い環境地~ 

更新日:

風水学にふれて~

fuusui.jpg