高槻市自治会墓地 ~ 安満墓地墓石建立 

更新日:2010年5月30日

高槻市内にある自治会墓地の安満墓地   note 墓石建立や移設等、多くの施工をしています。安満墓地

廣宣寺墓地  墓石 + 巻石 + 石碑  100万円から~ 

更新日:

 

                                   広宣寺 石碑セット特別石碑セット

 

 

0.74聖地 墓地代 450000円より

 

巻石 青御影石   200000円

 

石碑 青御影7寸角 350000円

 

霊標 青御影 (2タイプを選択)

 

 

                                               合計 1027500円(消費税込み)

 

                                               管理費 1年 10000円

永代供養墓~特別価格キャンペーン実施中! 

更新日:2010年5月29日

 

見渡す広々と     開放感あふれる環境           四季折々の花に彩られた

 

 

園内は完全バリアフリー      奈良市街初の公園墓地は      近鉄・JR奈良駅から車で約5分

 

 

奈良中央墓園 現地案内会開催中

お百度参りの お百度石・・・・・(高槻市 ~ 大塚神社) 

更新日:

大塚神社のお百度石

お百度参りは、願いを叶えてもらおうとする仏さまや神さまに、100回お参りして祈願することです。

同じ願い事で100回をセットにして祈願します。
平安時代から始まったそうですが、
回数を重ねることで仏様と顔なじみになり信仰心の篤さと
願いの切実さを訴えてご加護を得るという考え方です。

回数を重ねることにより、精神統一も出来雑念を持たずに
一心に祈ることが出来ます。
又、1回の参拝を大切にしなければなりません。

お百度は通常、参道の入り口から本堂までの間を往復し、
お百度石があれば、
そこを基点として本堂までを往復します。

数は紙縒りを用意したり、お賽銭の硬貨を100枚用意したり、棒などを100本用意して数えます。

人に見られては効果がないと考える人は、夜に行う人もあります。

(写真撮影 高槻市大塚町3丁目 大塚神社のお百度石)

 

永代供養夫婦墓販売開始~ (9月末までの期間限定特別価格) 

更新日:

永代供養墓     まどかの    販売開始

  

               あなたと大切な方の終わりの棲家として 

  

                 永遠に渡りご供養させて頂く

 

                新しいかたちの永代供養墓です。

 

 

       永代納骨料     48万円

 

                                        (管理料別途)

 

 

永代供養墓 円の碑

北摂霊園で戒名彫刻の下見に・・・ 

更新日:2010年5月27日

北摂霊園11区 芝生墓地 北摂霊園 8区 狛犬

北摂霊園の下見で見つけた霊園風景~

 

11区の洋型墓石の区画。とても綺麗に見えました。

神社参拝手水の作法を知りました。 

更新日:2010年5月23日

1、 まず柄杓で左手に水をかけ清めます。

 

2、 次に右手に水をかけ清めます。

 

3、 左手に水をためて口にふくんですすぎます。

 

   水を出すときはてでかくしてね!

 

4、 口をつけた左手をもう一度洗います。

 

5、 最後に残った水で 自分の持った柄杓のえを洗います。

 

     奈良県・京終天神社様立て札より

 

 

神社参りをするときは 心と身体をきれいにしましょう。    京終天神社

京石塔(翡翠を内部に奉賛)新発売 

更新日:2010年5月20日

日本で翡翠は神秘の力を持つ石といわれ、墓の副葬品として魂を
鎮める石として祭事等として扱われてきました。
又、災難除けに翡翠の勾玉は護符としてつかわれました。
内部に翡翠を副葬品とすることにより魂を鎮め、納骨室の天井から
上方に穴を開け奉納翡翠まで貫通することにより、お墓参りする人の
精神的な浄化作用にも寄与します。

KYOSTONE

京石塔の伝統をふまえ物作りの確かな感性で作り上げ
られた京都ならではの石塔です。
又、内部に翡翠の丸玉を奉納します。翡翠は中国では
古くから高貴な石として、玉と称され「王」の象徴で、
高貴なもには「玉」という言葉を多用しました。

下台断面下台断面

下台翡翠奉納下台翡翠奉納

下台翡翠奉納下台翡翠奉納

貴船8寸角貴船8寸角

このページの上へ

パワースポット紹介(その1) (奈良県・安部文殊院) 

更新日:2010年5月11日

安部文殊院

「三人寄れば文殊の知恵」でおなじみの、文殊菩薩を祭っている。

 

「知恵授けの菩薩」といわれる文殊菩薩は釈迦の弟子の中でも頭の良さは、群を抜いていた。

 

 

切戸文殊 (丹後

 

亀岡文殊 (奥州) と並んで

 

 

安部の文殊

 

 

 

 

日本三文殊と呼ばれている。

 

右手に魔の力を抑える利剣を、左手に蓮華を持ち獅子に乗って海を渡ってくる渡海文殊の像がある。快慶の作といわれる。

今年11月までは800年ぶりに獅子から降りて修理中のお姿が公開されている。

 

 

 

安部文殊院 ( 奈良県桜井市安部645 ) 拝観料700円 (本堂拝観でお抹茶お菓子付き)

 

干支ごとに守護本尊がいる・・・と聞くがこの安部文殊院では12干支の守護神が祭られているので

自分の守護神にお参りすることが出来る。

写真も石に転写できます。 

更新日:2010年5月8日

 

花鳥苑 花鳥苑

 

 神戸花鳥園~

 

 

兵庫県神戸市中央区ポートアイランドにある、鳥類コレクター加茂元照氏が手がける、テーマパークの一つ。

 

花と鳥のふれあいを基本とした全天候型テーマパーク。 

 

多数の展示植物が配置された温室などで数多くの鳥が

 

放し飼いになっている。直接触れ合ったり、餌を与えたりする事が出来る。

 

京石ではこの様な 大きな鳥や小動物も石で作ることが出来る他、記念の写真を石に転写する事も可能です。

 

可愛がっていた、金魚のスケッチを石に転写した事もあります。