いつ建てるの?今でしょ??? 



ちょっとふざけたタイトルからこんにちは。

この間まで、お墓を建てる時に悩むこと。なんてお話をポツポツして来て急になんですけどね、お墓に関わってると何だかんだ一番聞かれるのが、これなんですよ。

「お墓っていつ建てれば…」

実際にお手元にお骨のある方も、お骨はないけどいなかにお墓があってお骨を移動しようかと思ってる方も、皆元気だけど周りがお墓の話をしてたら気になってきた、なんて方も!

じゃあ、いつ建てるのが正解なのか。って聞かれると多分応えられないですよね。

いくら最近はお墓も結構安価で手に入る、とは言え今自分の知る限り一般墓の形で一番安いもので明治の森霊園の0.7聖地の区画の¥570,000-ですもん。

他のお墓と比べると安い、ってだけで実は安くないですよね。

50万円って、何ヶ月のお給料だよ、って方も多いはず。

その他だと、永代供養のお墓で安いのは五月山緑地霊園の「やすらぎの郷」の個別納骨で12万円。
これだって、一月分のお給料くらいしますよね。

そんなお金を急に払え!って言われて簡単に決められるわけないですよね。

お寺さんに聞いても、早い方がいいです。と仰る方もいれば、いつでもいいんですよ。と仰る方も居て、困っちゃう。
けど、これは考え方一つできっと同じ事なんですよね。

もちろん、お骨の手元にある方は「早い目にお墓に納めてあげてお土に還してあげた方がいい」と言うのも理解出来るし「お気持ちが落ち着くまでお手元に置いてあげてください」っていうのも理解出来る。

結局いつなんだよ。ってなるパターンですよね。

個人的に、お客さんに尋ねられた時には「一周忌」や「三回忌」など、ご家族の皆さんま集まられる時に納めてあげるのがいいのでは。とお応えさせてもらってます。

まあ、そのためにはどなたかが亡くなられてからお墓を検討される場合は結構急がないとダメだったりもするので、そんな時は、生前にお好みで納得のいくお墓をご準備されておく、ってのも一つの手だと思います。

外に置いてあるもの、とはいえお墓は外にあるものとして進化をして来ているので先に建てておいたからといって腐ってしまうわけでもなく、むしろ周囲と馴染んで風合いが増と思うので。

お墓をいつ建てようか悩んだら、京石のスタッフに聞いてみてください。