永代供養墓詳細
久遠個人墓
永代供養は、霊園総本堂において霊名記載の過去帳を奉安し命日に供養いたします。
また、春秋の彼岸と盂蘭盆、さらに毎月10日 ( 3,8,9月は別日 )は総回向 (供養 ) 法要を致します。
久遠個人墓・598,000円(税込み) |
---|
![]() |
![]() |
永代供養墓代金に含まれる内容 |
---|
項 目 | 内 容 |
永代墓代金に 含まれる内容 |
永代供養料・過去帳記載・永代使用料・永代護持管理費・石碑代 |
埋葬霊位 | 1霊位 |
永代供養 | 延暦寺大霊園回向堂において霊名を過去帳に記載の上、春・秋のお彼岸 |
開眼・納骨法要 | お墓の開眼・納骨法要を霊園が責任を持って営みます。 |
備 考 | 名義人ご本人が、将来的に埋葬される場合は、身元引受人(縁者・知人) |
久遠夫婦墓
久遠夫婦墓・1,080,000円(税込み) |
---|
![]() |
![]() |
永代供養墓代金に含まれる内容 |
---|
項 目 | 内 容 |
永代墓代金に 含まれる内容 |
永代供養料・過去帳記載・永代使用料・永代護持管理費・石碑代 |
埋葬霊位 | 2霊位(追加はできません) |
永代供養 | 延暦寺大霊園回向堂において霊名を過去帳に記載の上、春・秋のお彼岸 |
開眼・納骨法要 | お墓の開眼・納骨法要を霊園が責任を持って営みます。 |
備 考 | 名義人ご本人が、将来的に埋葬される場合は、身元引受人(縁者・知人) |
久遠吉祥墓
石碑は和型・洋型選択可能です。
久遠吉祥墓・1,550,000円(税込み) |
---|
![]() |
![]() |
永代供養墓代金に含まれる内容 |
---|
項 目 |
内 容 |
永代墓代金に 含まれる内容 |
永代供養料・過去帳記載・永代使用料・永代護持管理費・石碑代 |
埋葬霊位 |
2霊位(追加は1霊位の合計3霊位まで) |
お墓の型 |
和型・洋型選択できます。 |
墓地の広さ |
間口75cm×奥行130mm |
永代供養 |
延暦寺大霊園回向堂において霊名を過去帳に記載の上、春・秋のお彼岸 |
開眼・納骨法要 |
お墓の開眼・納骨費用 2回分含む。 |
備 考 |
名義人ご本人が、将来的に埋葬される場合は、身元引受人(縁者・知人) |
久遠考養墓
石碑は和型・洋型選択可能です。
久遠考養墓・1,980,000円(税込み) |
---|
![]() |
![]() |
永代供養墓代金に含まれる内容 |
---|
項 目 |
内 容 |
永代墓代金に 含まれる内容 |
永代供養料・過去帳記載・永代使用料・永代護持管理費・石碑代 |
埋葬霊位 |
2霊位(追加は2霊位の合計4霊位まで) |
お墓の型 |
和型・洋型選択できます。 |
墓地の広さ |
間口80cm×奥行151mm |
永代供養 |
延暦寺大霊園回向堂において霊名を過去帳に記載の上、位牌を奉安し |
開眼・納骨法要 |
お墓の開眼・納骨費用 2回分含む。 |
備 考 |
名義人ご本人が、将来的に埋葬される場合は、身元引受人(縁者・知人) |
久遠瑞雲墓
石碑は和型・洋型選択可能です。
久遠瑞雲墓・2,550,000円(税込み) |
---|
![]() |
![]() |
永代供養墓代金に含まれる内容 |
---|
項 目 |
内 容 |
永代墓代金に 含まれる内容 |
永代供養料・過去帳記載・永代使用料・永代護持管理費・石碑代 |
埋葬霊位 |
2霊位(追加は4霊位の合計6霊位まで) |
お墓の型 |
和型・洋型選択できます。 |
墓地の広さ |
間口90cm×奥行180mm |
永代供養 |
延暦寺大霊園回向堂において霊名を過去帳に記載の上、位牌を奉安し |
開眼・納骨法要 |
お墓の開眼・納骨費用 2回分含む。 |
備 考 |
名義人ご本人が、将来的に埋葬される場合は、身元引受人(縁者・知人) |
久遠安養墓
久遠安養墓・4,290,000円(税込み) |
---|
![]() |
![]() |
永代供養墓代金に含まれる内容 |
---|
項 目 |
内 容 |
永代墓代金に 含まれる内容 |
永代供養料・過去帳記載・永代使用料・永代護持管理費・石碑代 |
埋葬霊位 |
2霊位 |
お墓の型 |
一般石碑型墓地で、3霊地の墓所に門柱式巻石、青御影石8寸碑の墓石を建立 |
オプション |
霊標 250,000円 塔婆立て 180,000円(別途追加費用必要) |
墓地の広さ |
間口140cm×奥行170mm(光明へ地区) |
永代供養 |
延暦寺大霊園回向堂において霊名を過去帳に記載の上、位牌を奉安し |
開眼・納骨法要 |
お墓の開眼法要料 1回・納骨法要 2回分含む。 |
備 考 |
名義人ご本人が、将来的に埋葬される場合は、身元引受人(縁者・知人) |
久遠福聚墓
広さと石碑が選べる永代供養墓です。
久遠福聚墓・525万円~860万円(税込み) |
---|
![]() |
![]() |
永代供養墓代金に含まれる内容 |
---|
項 目 |
内 容 |
永代墓代金に 含まれる内容 |
永代供養料・過去帳記載・永代使用料・永代護持管理費・石碑代 |
区画場所 |
功徳ろ地区・4霊地・6霊地・9霊地 |
墓地の広さ |
4霊地:(180cm×180cm) |
石の種類 |
A:青御影石使用 B:黒御影石使用 C:国産銘石使用(巻石は青御影石) |
価格:4霊地 |
(2霊位) A:525万円 B:635万円 C:665万円 |
価格:6霊地 |
(2霊位) A:660万円 B:780万円 C:860万円 |
価格:その他 |
9霊地その他もございます。前列角地は追加費用が必要です。 |
埋葬霊位 |
2霊位 |
お墓の型 |
和型・洋型・墓地の広さも選べます。 |
オプション |
霊標・塔婆立て(別途追加費用必要) |
永代供養 |
延暦寺大霊園回向堂において霊名を過去帳に記載の上、位牌を奉安し |
開眼・納骨法要 |
お墓の開眼法要料 1回・納骨法要 2回分含む。 |
備 考 |
名義人ご本人が、将来的に埋葬される場合は、身元引受人(縁者・知人) |
永代供養久遠墓
教宗派は、問いません。
回向の基本形式は、延暦寺が春秋の彼岸と盂蘭盆には霊園本堂において永代にわたり供養いたします。
さらに毎月1回(10日)本堂にて総回向供養をいたします。
1.新久遠個人墓

本堂・管理棟近くに新しい久遠個人墓ができました。
新久遠個人墓598,000円(1霊位)
※前列角地は50,000円の追加費用が必要です。
※開眼納骨法要費用 1回
※命日回向
久遠個人墓

独身者・継承者のない方・郷里の遠い方に。
久遠個人墓(A)好評のうちに完売いたしました。
久遠個人墓(B)780,000円(1霊位)
2.久遠夫婦墓

ご夫婦またはご兄弟、親子で継承者のない方に。
久遠夫婦墓(L)1,080,000円(2霊位)
※前列は100,000円の追加費用が必要です。
※開眼納骨法要費用 2回
※命日回向
3.久遠吉祥墓

ご夫婦、ご兄弟、親子のみなどで祭祀継承が途絶えたり
又その懸念がある方などにご提供しています。
久遠吉祥墓(J)1,550,000円(2霊位)
※間口75cm×奥行130cm
※前列角地は50,000円の追加費用が必要です。
※石碑は和型・洋型選択可能です。
※開眼納骨法要費用 2回
※命日回向
3.久遠考養墓

ご夫婦、ご兄弟、親子のみなどで祭祀継承が途絶えたり
又その懸念がある方などにご提供しています。
久遠考養墓(J)1,980,000円(2霊位)
※間口80cm×奥行151cm
※前列と角地は100,000円の追加費用が必要です。
※1霊位の追加費用 175,000円
※追加は2霊位の計4霊位まで
※供養人数2人~4人
※石碑は和型・洋型選択可能です。
※開眼納骨法要費用 2回
※命日回向
4.久遠瑞雲墓

久遠瑞雲墓は一般石碑型です。
お施主様が先祖を含め継承してきた墓地
が将来途絶える方、又は懸念のある方、遠方からの移転など様々
な理由がありますが、 本人を含め最高4霊位まで埋葬が可能です。
久遠瑞雲墓(I)2,550,000円(2霊位)
※巾90×奥行180cm(妙法は地区
※前列と角地は100,000円の追加費用が必要です。
※1霊位の追加費用 275,000円
※追加は4霊位の計6霊位まで
※供養人数2人~6人
※開眼納骨法要費用 2回
※位牌奉安料1基(総本堂にご位牌を奉安いたします。)
※命日回向
5.久遠安養墓

50回忌まで回忌法要を墓前で回向
3霊地の墓地に門柱式巻石・青御影石8寸碑の墓地です。
(2霊位の永代供養・永代護持管理・清掃料・位牌奉安・過去帳記載を含みます。
久遠安養墓(G)4,290,000円(2霊位)
※前列と角地は1聖地につき30,000円の追加費用が必要です。
※基本2霊位で追加は自由、1霊位につき575,000円。
※墓地使用権:巾140×奥行170cm(光明へ地区)
※墓標・塔婆立て可能です。(別途費用要)
※開眼法要費用 1回
※納骨法要費用 2回
※位牌奉安料 1基
※法要は本堂回向と50回忌まで回忌法要を墓前で回向します。
6.久遠福聚墓

和型
(石碑和型/墓地6霊地/
巻石門柱型)

洋型
(石碑75型/墓地6霊地/
巻石門柱型)
墓地の広さは4霊地以上6霊地、9霊地等が選べます。
石碑は基本形のうち、和型・洋型及び石質等も選択ができます。
【功徳ろ地区限定】
※墓標・塔婆立て可能です。(別途費用要)
~久遠福聚墓 石碑基本型価格~
4霊地 和型(石碑8寸)・洋型(洋碑70型)
※前列と角地は1聖地につき30,000円の追加費用が必要です。
A.青御影石使用・基本型
5,250,000円(2霊位)
B.黒御影石使用・基本型
6,350,000円(2霊位)
C.国産銘石(巻石は青御影)使用・基本型
6,650,000円(2霊位)
6霊地 和型(石碑9寸)・洋型(洋碑75型)
※前列と角地は1聖地につき30,000円の追加費用が必要です。
A.青御影石使用・基本型
6,600,000円(2霊位)
B.黒御影石使用・基本型
7,800,000円(2霊位)
C.国産銘石(巻石は青御影)使用・基本型
8,600,000円(2霊位)
※基本2霊位で追加は自由、1霊位につき575,000円。
詳しくは、「新企画永代供養墓 久遠福聚墓」のページをご覧ください。
吉祥墓
![]() |
![]() |
![]() |
吉祥墓(2霊位)155万円 | 前列角地は50,000円UPです。 | 開眼納骨法要費用2回・命日回向費含む。 |
一般墓
お好きな区画を2霊地よりご利用いただけます。
1霊地170,000円より
※ 区画により永代使用料は異なります。
また、先に土地だけご購入いただけます。(巻石のみ設置要)

単位:cm 護持管理料:1霊地につき2,200円/年

お墓の施工は、株式会社京石にお任せください。
京石では、お客様のご要望をお伺いし、お客様のご希望通りの施工が出来るよう、
施工前に設計図などでご確認いただいております。
バリアフリー墓地
故人やご遺族のご希望に合わせて設計・施工いたします。比叡山大霊園では、宗派、宗教を問わず、ご建立いただけます。

通路は幅広くて段差もなく車イスのまま、
墓前までスムーズにご移動いただけます。

バリアフリー墓地区画の前の駐車スペース。
車で区画の前まで移動でき、大変便利です。

管理事務所にて車イスの貸し出しを行っています。
ご遠慮なくお申し出ください。
管理事務所も、スロープの設置やバリアフリーのトイレなど、バリアフリー化が進んでいます。
デザイン墓


故人やご遺族のご希望に合わせて設計・施工いたします。比叡山大霊園では、宗派、宗教を問わず、ご建立いただけます。
特別企画墓所

1霊地セット 【限定特別価格】
墓地・石碑セット
墓地・8寸型墓石・巻石・カロート・敷き玉砂利
77.9万円(税込)より
※「禅定地区」
新区画開放・和型・洋型をお選びいただけます。
※別途消費税・護持管理料が必要です。

2霊地セット 【数量限定】
墓地・石碑セット
墓地・8寸型墓石・巻石・踏石・カロート・敷き玉砂利
98.9万円(税別)より
※「禅定地区」 数に限りがありますので、
お早めにお申し付けください。
※別途護持管理料が必要です。
3霊地セット墓地【残りわずか】では、3種類から墓石をお選びいただけます。
156万円(税別)より
※「禅定地区」 残りわずか、お早めにお申し付けください。
※別途護持管理料が必要です。
法人用墓地
法人の供養や事業繁栄を願い法人墓や慰霊塔等を建立できます。

法人墓建立例
小地蔵尊奉安
禅定地区(ろ地区)にお祀りしている水子地蔵尊の周辺に特に亡き子供の御霊(水子霊位含む)を
供養するために水子地蔵を建立してお祀りします。
毎月24日、8月24日に地蔵盆供養会奉修
奉安冥加料 1体 150,000円(場所指定される場合は、1体200,000円)

新企画 1霊地 セット墓地 申込受付開始



1霊地セット 【限定特別価格】
墓地・石碑セット
墓地・8寸型墓石・巻石・カロート・敷き玉砂利
77.9万円より
※禅定地区 新区画開放・和型・洋型をお選びいただけます。
※別途消費税・護持管理料が必要です。