神峯山寺の遺骨葬が朝日新聞【記者のページ】で取り上げられました。 

平成30年2月6日・朝日新聞【記者のページ】で遺骨葬の記事が掲載されました。
最記の備え 変わる葬送

家族にみとられ、友人、知人に手を合わせてもらって、あの世に旅立つ。命日や彼岸には、墓参り をしてくれる人がいる。そんな弔いをしてもらえる人は幸せかもしれない、これまでと異なる葬送 を手がける寺院と墓所を訪ねた。
【遺骨葬とは】
時代の流れとともにお葬式の形も変化をしています。 近年「お葬式はお金がかかる」「忙しくて時間がない」などの理由でお通夜・告別 式を行わず、 亡くなるとそのまま斎場にて荼毘に伏するという方が増えてきており、 これを一部では“直葬” と呼ばれています。 しかし、死は尊いもの。 亡き人をしっかりとお見送りしたいというご遺族の声が多いのも現状です。 これまで葬い方を見続けてきたお寺として、そのような方々の思いにお応えするため、 できるだけご遺族の負担を軽減できるようなお葬式ができないかと思い、 すでに火葬 されたご遺骨で葬儀をする「遺骨葬」を提案しています。
【嶺峰院 回向堂】
嶺峰院は「遺骨で行う葬儀から納骨・法要まですべて一貫して完了できる」寺院です。 比叡山延暦寺・天台宗に属し、御本尊は阿弥陀如来。 遺骨葬を始め、 亡くなった方々の彼岸法要や年忌法要、先祖供養がおこなわれています。

朝日新聞【記者のページ】

朝日新聞記事

神峯山寺・初寅会 

平成24年1月6日(金)法要が行われました。

本尊毘沙門天より1年間の無病息災・家内安全・商売繁盛を頂戴します。
修験者による「大護摩供」と「火渡りの神事」が行われました。

神峯山寺・初寅会
神峯山寺・初寅会

神峯山寺・初寅会法要風景

        
神峯山寺・初寅会法要風景 神峯山寺・初寅会法要風景 神峯山寺・初寅会法要風景
神峯山寺・初寅会法要風景 神峯山寺・初寅会法要風景 神峯山寺・初寅会法要風景
神峯山寺・初寅会護摩供養風景 神峯山寺・初寅会護摩供養風景 神峯山寺・初寅会護摩供養風景
神峯山寺・初寅会護摩供養風景 神峯山寺・初寅会護摩供養風景 神峯山寺・初寅会護摩供養風景
神峯山寺・初寅会護摩供養風景 神峯山寺・初寅会護摩供養風景 神峯山寺・初寅会護摩供養風景
神峯山寺・初寅会護摩供養風景 神峯山寺・初寅会護摩供養風景 神峯山寺・初寅会護摩供養風景


 

好評の(高槻市)神峯山寺・永代供養五輪塔受付中 

神峯山寺永代供養

神峯山寺開成院霊園・五輪塔永代供養

永代供養付五輪塔

税込価格 900,000
墓地代+板石+五輪塔付(五輪塔青みかげ石磨仕上げ)

<内訳>
<価格>
板石・五輪塔
340,000円
墓地代
195,000円(1聖地)
管理費(永代)
65,000円
永代供養料
(1人)
300,000円~
その他
※お位牌奉安、文字彫刻、据付工事一式含む

神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要が行われました。 

神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要

 平成22年11月20日(土)法要が行われました。  

神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要
神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要

神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要風景

神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要 神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要 神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要
神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要 神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要 神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要
神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要 神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要 神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要
神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要 神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要 神峯山寺・白龍の杜 移設完成法要


 

神峯山寺のもみじ、境内の風景 平成22年11月20日撮影 

神峯山寺のもみじ

 平成22年11月20日(土)撮影  

神峯山寺のもみじ
神峯山寺のもみじ今年も紅葉しました。

神峯山寺境内風景

神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ
神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ
神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ
神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ
神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ
神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ
神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ
神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ 神峯山寺のもみじ